赤いきつね 歌舞伎揚を添えて
ごじゃ
ごじゃくまのズボラ飯
クリスマス時期なので、何か洋食をと思って(笑)
【ハッシュドビーフ】
・市販のハッシュドビーフの素
・牛肉
・玉ねぎ
・マッシュルーム
【マカロニサラダ】
・マカロニ
・玉子
・きゅうり
・ミカンの缶詰
・マヨネーズ
・塩コショウ
【ハッシュドビーフ】
①玉ねぎとマッシュルームは薄切りに 牛肉は食べやすい大きさに切る
②油を引いたフライパンで牛肉とマッシュルームを炒める
③ ②が炒め終わったら別の鍋に移す
④ ②のフライパンにバターを溶かし、玉ねぎを飴色になるまで炒める
⑤玉ねぎが炒め終わったら③の鍋に移し、水を市販の素の指定量入れ、煮る
⑥ ⑤の具が煮えたら火を止め、市販の素を入れる
⑦弱火で時々かき混ぜながら、とろみが出るまで火にかける
【マカロニサラダ】
①ゆで卵を作る
②マカロニも茹でる
③きゅうりを薄切りにする
④ボウルに①②③を入れ、塩コショウとマヨネーズで和える
⑤ミカンの缶詰を開け、好きなだけミカンを入れる
⑥最後に味をみて、薄ければ塩コショウとマヨネーズを加える
ハッシュドビーフは市販の素を使っているので、普通に美味しいです(笑)
マカロニサラダはマヨネーズ多めにしたけれど、ミカンのおかげでさっぱりして
たくさん食べられます(笑)
ハッシュドビーフは市販の素を使うことで、味付けが簡単でした
マカロニサラダも茹でるものは多いけれど、あまり包丁を使わないので簡単です(笑)
包丁が苦手なので、きゅうりはスライサーで切ります(笑)