ズボラオリジナルメニュー

エビハンバーグで作るズボラロコモコ丼

ごじゃ

朝や昼、作るのが面倒だなと思うときにオススメ

フライパン1つでできる簡単メニュー

材料と分量

・マルちゃんエビハンバーグ…好きなだけ

・玉子…1個

・ごはん…好きなだけ

・塩コショウ…好きなだけ

・ケチャップ…お好みで

・レタス・トマト…好きなだけ

作り方

①好きな厚さに切ったエビハンバーグをサラダ油を引いたフライパンにいれ、少し焼く

②エビハンバーグを端に寄せて、真ん中に玉子を落とし目玉焼きをつくる

③塩コショウをする

④目玉焼きを作っている間に、丼にごはんを盛り、お好みでごはんにケチャップをかける

⑤丼にできあがった目玉焼きとエビハンバーグをのせる

⑥まわりにレタスとトマトを飾る

⑦最後にお好みで全体にケチャップをかけたら完成

ズボラポイント

味付けはケチャップでなくても、ソースなどをお好みで!

レタスでなくても、キャベツとか他の野菜でもお好みで!

面倒なら野菜なんかなくてもOK!

エビハンバーグは他のものでも他のメーカーのものでも何でもお好みで!

ご飯はきのうの残りでも、冷凍ごはんでもチンするごはんでもOK!

あとは美味しく食べるだけ!

自己採点

ズボラ度・・・・★★★☆

くまふの感想

表面だけかと思えば、レタスの下にもケチャップを撒き散らした、ケチャップ大好き人間が大喜びの一品

目玉焼きの黄身をつぶしてケチャプとくちゃくちゃすると、たまごの黄身のコクとケチャップの酸味がエビハンバーグに絡んで、もうそれだけでごちそうです

エビハンかじって、ごはんをほおばる。そしてレタスで味変

何でもご飯に乗せてしまえば料理になるという、ズボラならではの発想

しかし意外にもこれ、美味しいんです

本格的に調理をするのは面倒だけど、コンビニ弁当は飽きたしな~って方は是非一度チャレンジしてみてください

コストも高くないので、お弁当にするのもいいかも

ちなみにマルちゃんエビハンバーグは、200円くらいでスーパーに売っています

エビハンバーグを名乗ってはいますが、中にエビの姿はありません

が、しかし!!

食べてみると、確かにそこにはエビがいるのです!

ま、ギョニソなんですけどね

スボラメニューを名乗ってはいますが、包丁もフライパンも使うので、ズボラ度は星3つにしました

へばな!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


わたしたちのこと
ごーじゃす
ごーじゃす
陽気なうさぎ
北に住まうおおざっぱでズボラなうさぎ
記事URLをコピーしました