ズボラオリジナルメニュー

柿の種お茶漬け 

ごじゃ

くまふが家にあるもので即席で作ったお茶漬け

材料

・ごはん

・梅干し 

・緑茶

・顆粒出汁

・柿の種

・海苔

※全部お好きな分量で!(笑)

作り方

①温かい緑茶を淹れる

②丼にご飯を入れ、①の緑茶をかける

③ ②に顆粒出汁を入れて溶かし、刻んだ海苔と梅干し、柿の種を好きなだけ入れる

ズボラポイント

ほぼ常備してあるものを入れるだけなので、全てがズボラポイント(笑)

特に海苔の切り方が雑でかなり太くなっているところが最もズボラですね(笑)

自己採点

お出汁は濃い目の方がいい度・・・★★★★★

感想

お茶漬けというものは、ずーっと某お茶漬けの素で食べてきたので

作り方すら考えたこともなかったのですが(笑)

考えてみたら「お茶漬け」ですもんね。

お茶をかければいいんですよね(もちろん出汁も必要ですがね 笑)

これでお茶漬けの素がなくても

いつでもお茶漬けが食べられます(くまふ、ありがとう!)

そして、思いのほか柿の種が良い味出してます。

カリカリのまま食べるのも良し、しなしなになってから食べるのもまた良し。

食感に変化があって良いアクセントになってます。

長々と書きましたが、要は美味しかった!ということです(笑)

このレシピを見て作りたくなった方、

お茶漬けの素が無くて困っている方、

是非作って食べてみてください!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


わたしたちのこと
ごーじゃす
ごーじゃす
陽気なうさぎ
北に住まうおおざっぱでズボラなうさぎ
記事URLをコピーしました